49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2020-06-08 06月08日-02号

次に,有料化に向け,本年5月,市内大手スーパーマーケットコンビニエンスストアなどにヒアリングを行いました。その結果,店内へ啓発用ポスターの掲示,レジ袋を辞退した利用者に対するポイントの付与制度の創設,バイオマス素材レジ袋の活用など,レジ袋有料化に向けて店舗ごとに着実に準備を進められていました。 次に,マイバッグ利用促進啓発についてであります。 

広島市議会 2020-03-20 令和 2年第 1回 2月定例会−03月20日-06号

さらに卸の第三者販売市場そのもの大手スーパーの利益を優先する場となり,産地と大手スーパーの直接取引などで,例えば大根1本1円とか,キャベツ1個1円などと特売日に合わせた買いたたきの不利益も懸念されるところです。品質と需要でなく仕入れや販売力の高い大手との力関係で価格が決まっていくのでは,市場信頼はなくなってしまいます。  

東広島市議会 2018-12-11 12月11日-02号

ただし、ここでちょっとあえて業者の名前を言いますけれども、大手スーパーのイオン、これはフェアトレード商品を販売するリーディングカンパニーともいわれておりまして、本市にも直営店が何店舗か出店があります。こういった企業情報交換をして普及啓発に取り組んでいただければどうなのかなと思いますので、御検討いただければと思います。 

尾道市議会 2018-09-07 09月07日-04号

産業部長岡田正弘) この方の取り組みにつきましては、大手流通業のほう、スーパーなんですが、そこが設けておられるGAP、独自のGAP、これは国とかグローバルGAPに準じた形でのGAP制度ということで、その大手スーパーのほうへ納入するための生産工程管理をされているというふうなことをお聞きしております。 ○議長(吉田尚徳) 26番、檀上議員。

廿日市市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2017年12月06日

受講者情報入手先を聞き取ると、広報地方情報誌が多いことが確認できており、広報地方情報誌等に加え、現在は大手スーパー、市民センター、ハローワーク、民生委員社会福祉協議会等関係機関チラシ設置をしておりますが、さらに医療機関等にも拡大するなど、募集方法を工夫する予定でございます。  4番目のシルバー人材センターについてでございます。  

神石高原町議会 2017-09-21 09月21日-04号

続いて,包括協定について,商工会との協議はどのくらいできているのか,特に福山大手スーパー商品を先日町内で販売するという話も出ておりましたが,この販売体制はどうなるのかをお伺いいたします。 ◎町長(入江) 神石高原まるごと市場についてでございますけれども,福山大手スーパーとの協議進捗状況はということでございます。 

神石高原町議会 2017-06-16 06月16日-02号

起債というのは目的外には使用してはいけない,それから譲渡してはならないというような制限がございますので,今後,そういった大手スーパー等々と話し合いを進めていく中で,あるいは集荷にどのように活用していくかというところについては,目的外に使用しないことで活用していきたいというふうに考えてます。 ◆9番(木野山) 起債で買われてもまるごとの帳面は補助金で入って,圧縮されただけですよね。

尾道市議会 2017-03-02 03月02日-03号

今まで24時間営業してきた大手スーパーも、24時間営業を中止し、深夜の営業時間も短縮する動きが出てきております。現在は夜間のみの従業員確保も難しい状況ですが、昼間の時間帯でも人手不足が常態化しているそうです。最近では、大手コンビニエンスストアにおいて、風邪を引いたバイトの女子高生に対して、交代要員を確保しなかったとして過剰な罰金を徴収していたことが発覚しました。

神石高原町議会 2016-12-21 12月21日-04号

この構想が軌道に乗ってくれば,大手スーパーからの要求にも耐え得る供給体が構築できる。福山市の小学校に今有機野菜給食で,少量ですけれども契約をして送っておりますけども,そういうものもどんどん増やしていける可能性があるというふうに考えております。町が補助をしている農地集約補助金に加え,農地中間管理機構を介し農地集約化を図れば,上乗せの助成制度もあります。

東広島市議会 2016-06-15 06月15日-03号

次に、今度の熊本地震で知ることができたのですが、熊本県においても大手スーパーやコンビニを含む複数の団体と、災害時の援助協定を締結していたということでございましたけれども、実際に災害が起こった場合、援助協定締結の相手方も被災していることから、協定どおりにはなかなかいかない現実がわかってまいりました。 

東広島市議会 2014-09-09 09月09日-02号

また、農林水産物ブランド化につきましては、現在、全国展開をされております大手スーパーが行っております地域に埋もれている農林水産物全国へ発信する取り組みでもある、フードアルチザン活動に参画し、安芸津町のバレイショが選定されたため、JA等関係機関と連携をいたしまして、認定に向けて取り組みを行っております。 

尾道市議会 2013-09-13 09月13日-03号

まず、最初の参加者募集に関してのポスター配布でございますが、5月7日に市内の各事業者さん、特に大手スーパーさんとかそういったところを中心に約300枚を配布をいたしております。その後、新聞等への記事の掲載や、あるいはJRの駅の構内、尾道駅、三原駅、福山駅でございますが、そういったところでのチラシ配布等を行われておるようでございます。 

広島市議会 2013-02-20 平成25年第 1回 2月定例会-02月20日-03号

用地もあるわけですから,大手スーパーの手法を見習い,センター方式納入配送を分離,一括納入一括配送を行うべきだと提案します。よりよい食材をより安く提供することで,給食費を抑えることができます。  また,現行の入札制度では,一定の業者しか対応できません。七,八年前にも質問しました。そのときには,抜本的に見直すべき時期に来ていますと答えられました。

広島市議会 2012-09-21 平成24年第 3回 9月定例会−09月21日-04号

また,避難が長期に及ぶ場合などには,大手スーパー等との協定により必要な物資を緊急調達することとしています。さらに,昨年度,県や物流の専門家と連携し,各生活避難場所におけるニーズを把握の上,迅速・的確に支援物資を集配するための仕組みを構築しております。  なお,市民みずからの責務として,三日間過ごせる量の食料や生活必需品等を各家庭で備蓄していただくよう,その普及啓発に努めております。